仙台女性リーダー・トレーニング・プログラム

ノルウェー経営者連盟(NHO)の女性役員候補育成プログラム Female Future Program を参考に開発!
在仙企業へのアンケート調査や、経営層・管理職層の方々へのヒアリングを重ね、せんだい男女共同参画財団が開発しました。
業種を超えたネットワークで新しい視点を獲得
第1期(2015年)~第8期(2022年)で、のべ204名(マネージャーコース178名、エグゼクティブコース26名)の修了者を輩出
マネージャーコース
対象・定員:管理職候補の女性 20名(1社1名まで)
研修期間:2023年5月31日(水曜日)から2023年11月29日(水曜日)全9日間45時間程度
※ファイナルプレゼンテーション向けた準備等を上記の時間以外に実施していただく場合があります。
管理職としてのスキルアップをトータルサポート
一人ひとりが持てる力を十分に発揮し、将来、企業において多くの女性が管理職として活躍することを目的としてつくられたプログラムです。プログラム全体を通して、リーダーとしてのビジョンを描いていきます。
職場での実践を通して企業に還元
管理職として必要な知識・スキルを学ぶだけでなく、各回の学びを職場に持ち帰ってすぐに実践することで、受講者本人だけにとどまらず、企業への好影響が期待できます。
多彩な地元のロールモデルに出会える
社内に女性のロールモデルがいないという企業も少なくありません。受講年度を超えた修了者のネットワーク「仙台働く女性のネットワーク Radi-Lady(ラディレディ)」との交流などを通して、地元企業で活躍する多くの女性たちと出会えます。
個人コーチングで行動変容を促進
目標達成や課題解決のためには、自己との対話が重要です。トレーニング効果を高めるため、有資格者によるビジネスコーチングを個別に提供し、行動変容を促進します。
エグゼクティブコース
対象:部長相当職・役員候補の女性/隔年実施(次回は2024年度予定)
- 経営者視点の獲得をめざす
- トップリーダーとの対話
- エグゼクティブコーチングを個別に提供
参加企業は
責任ある立場での活躍を期待する女性社員を、受講者として社内から選定していただき、本人と話し合って受講目標を設定します。
マネージャーコースではプログラム最終日の修了式にご出席いただき、研修成果を受講者と共有します。
受講者は
「企業の未来プロジェクト2023」に参加する企業からの推薦が必要です。
事業主と共に定めた目標の達成に向け、モチベーションを高く持ち、自らの仕事のスケジュール調整をしながら積極的に参加し、惜しみない努力をすることが求められます。
会場
仙台市男女共同参画推進センター
エル・ソーラ仙台(仙台市青葉区中央1-3-1 アエルビル28階)
エル・パーク仙台(仙台市青葉区一番町4-11-1 141ビル[仙台三越定禅寺通り館]6階)
個人コーチング
マネージャーコースでは、3カ月(4.5時間)のビジネスコーチングを個別に提供します。研修の一環ですので、就業時間内の設定を推奨しています。
受講費用
トレーニング教材費、個人コーチングを含め、プログラムへの参加費は「企業の未来プロジェクト2023」の参加費に含まれます。
2023参加企業
問い合わせ
公益財団法人せんだい男女共同参画財団 エル・ソーラ仙台 管理事業課
電話番号:022-268-8044
【主催】仙台市・公益財団法人せんだい男女共同参画財団
【後援】一般社団法人仙台経済同友会 一般社団法人宮城県経営者協会 株式会社七十七銀行
株式会社日本政策金融公庫仙台支店 仙台商工会議所 東北経済産業局 宮城県中小企業団体中央会 宮城労働局
(仙台市働く女性の活躍推進協議会 構成団体/五十音順)