スマートフォン版表示

講座・イベント

仙台市ワーク・ライフ・バランスセミナー「男性育休で『選ばれる企業』へ」

育児・介護休業法の改正により、4月から従業員300人超の企業には、男性の育児休業取得率の公表が義務化されました。
10月からはすべての企業に対し、育児中の従業員へ柔軟な働き方を支援する取り組みと利用の意向確認が求められます。
男性育休の取得促進は人材定着、離職防止にとどまらず、全社員のワーク・ライフ・バランス推進につながります。
自社の課題を洗い出し、制度を具体的にどのように運用していくか、講義とグループワークを通して考えます。

※オンライン実施(Zoom)

【内容】
育児・介護休業法の改正のポイント、取り組み事例の紹介、課題解消に向けたグループワーク等

【講師】
高橋 理里子氏(ミライズ株式会社 専務取締役、ミライズコンサルティング 代表コンサルタント)

【グループワークファシリテーター】
仙台働く女性のネットワークRadi-Lady(ラディレディ)
※「仙台女性リーダー・トレーニング・プログラム」修了者のネットワーク

開催日

2025年7月17日(木曜日)

開催時間

13時30分から15時30分

対象・定員

企業等の人事労務担当者、管理職など・100名

参加費

無料

申込方法

6月6日(金曜日)9時00分から申込受付開始。(先着順・定員になり次第締切)
イベント申込フォームからお申し込みください。(申込締切:7月16日(水曜日))
ご指定のアドレスに視聴用URLをご案内します。

※イベント申込フォーム(Googleフォーム)からお申し込みができない場合は、希望イベント名、氏名、電話番号を明記の上、event@sendai-l.jp(メールソフトが開く)よりお申し込みください。

備考・その他

【主催】仙台市、公益財団法人せんだい男女共同参画財団
【後援】一般社団法人仙台経済同友会、一般社団法人宮城県経営者協会、仙台商工会議所、東北経済産業局、宮城県中小企業団体中央会、宮城労働局(五十音順)

※申込者限定で、当日の内容の一部をアーカイブ公開する予定です。

問い合わせ

エル・ソーラ仙台 管理事業課
電話番号:022-268-8044(平日9時00分から17時00分)