わたしのペースで ゆっくりと 復興ポータルサイト |
公益財団法人せんだい男女共同参画財団 |
Posted on 2011年05月23日 by lsola
せんたくネットの活動の中で見えてきたことをもとに、新しい支援企画をたちあげます。
Girls to Girls Project
~ガールズからガールズへ~
女子による女子のための震災ピアサポート
震災から2カ月が過ぎ、さまざまな支援活動が行われていますが、10代の特に女子たちに、支援は届いているでしょうか?メディアでは、中高生が避難所の手伝いをしたり、小さい子たちのお世話をする姿や、けなげに頑張るストーリーが映し出されています。でも周囲の大人も疲れ、ストレスを溜めこむ環境で、自分の気持ちを吐きだすこともできず、安心してひとりになれる場所もないのでは…?
これは、被災地外の同世代女子に“自分がもらったらうれしいもの”を贈ってもらう企画です。この窓口と届ける役割を、仙台の女性学生に担ってもらい、被災地の女子たちの気持ちに寄り添った支援ができたら…と考えています。
この企画に、コアメンバーとなって、一緒に取り組んでくれる女子大学生/専門学校生を募集中です。
○仙台市内・近郊の女子学生(大学/短大/専門学校等・学年は問いません)で、
○10代の女子たちをサポートしたい気持ちがあり、
○基本的なITスキルがある 方
活動の詳細については、集まってくれたメンバーで決めていきます。
興味のある方のご連絡をお待ちしています!
やってみたい!と思ったら、
名前と所属を書いて
sentaku@sendai-l.jp までメールをください。
ミーティングの日程をご相談させていただきます。
![]() |